✨ ベストアンサー ✨
右辺と左辺の+-がひとしくなればいいので、左辺は0、右辺はH+が2つあるので2e-です!
CO2のCはO2が-2×2=-4なので酸化数は4です!
回答ありがとうございます。
質問が2個あるのですが、左辺はC:+3ではないのですか?
あと、CO2の前についている2とCOOHの2は気にしなくていいのですか?
左辺のCは3です!右辺のCは4です
気にしなくていいと言っていいのかはわかりませんが、左辺の電荷と右辺の電荷がそろえばよいので、この場合右辺のCO2の電荷は0なのであんまり気にしなくていいと思います!e-の個数をxとすると、
0→0×2+1×2-x×2より、x=2のような計算です
Cの酸化数が4です!