数学
高校生
解決済み
自分で解いたらこのようになったのですがなぜこのように解けないのか教えて頂きたいです🙇🏻♀️💦
B Clear
200点 (31) から円 (x-1)+(y+3)=10に引いた接線の方程式を求めよ。
接点はな)とするとPは円周上の点だから
-2
P(17.)
-3
(-1)+(g,+3)=10-0
円の接線の方程式はも、水=10-②で
この直線が(3)をあるから、
3x+y1=10
y1 =-32,110-3
①と②から(スパ+{(-3,ナル)+33:10
(-241-32、+13)
=10
£72x(+1/49×7/4981/+119 = 10
10x12-80x+100=0
2
x1-8x+16
(x,-4)2
20
20
274
as=
③に代入すると、7-12tro
y-2
②より
4x-22:10
9x-29-10:0
2x-1-5:0
g
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5629
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4866
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3609
16
そうなんですね!ありがとうございます!!