数学
高校生
数検準2級過去問の2次試験の大門1です。(2)の答えが合いません、ただ計算方法は分かって、三平方の定理や円錐の公式を使いました。ちなみに答えが108πcm³です。ただの計算ミスかもしれないですが、解き方を今一度確認したいです🙇♀️
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8907
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
数学ⅠA公式集
5628
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18