数学
中学生
解決済み
ネットで見つけた問題ですが答えが見当たらないのであっているか教えてください!!
↓180
J180が整数となるのは何通り?
n
180を素因数分解→23×33×5
E
2×32×3×5
WE 5
3×5
22×5
215
4
2x3x5
2V32x5
n→32×5
A.4通り
n-72x5
2×32×5
η→2×33×5
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7236
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6950
61
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2559
7
明日はバッチリだ!全国学力調査の過去問解説(数学A)
624
10
√nでした!!ありがとうございます‼️