化学
高校生
解決済み
これはどうやって100分の60になってエックスは48になるんですか?やり方教えてください!
っく
48
【10】
ある金属元素 Mと散示
Mの原子量はいくらか。
《解答》
《解説》
Mの原子量をxとおくと, MO2 の式量は,x+16×2=x+32 となる。
MO2 中の Mの質量の割合が60%なので、次式が成り立つ。
Mの原子量
X
60
=
=
x=48
MO2の式量
x + 32
100
したがって, Mの原子量は, 48 である。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
高1化学基礎
7613
29
物質の量と化学反応式
6532
51
酸化還元反応
5044
21
酸と塩基
4703
18
分子と共有結合
3862
12
化学反応と熱
3601
25
無機化学まとめ(完成)
3535
2
有機化合物の特徴と構造
3296
13
物質の量と化学反応式(続編)
3085
4
有機化学まとめ(完成)
2764
5
40はどこから出てきたんですか?