✨ ベストアンサー ✨
3つの直線のどれかが平行だと三角形は作らない。
左と真ん中の式が平行になるのはa=bのときなので確率は1/6
左と右の式が平行になるのは(a,b)=(3,1)(6,2)のときなので確率は1/18
真ん中と右の式も同様に1/18
よって三角形になる(どれも平行にならない)確率は
1-(1/6+1/18+1/18)=1-5/18=13/18
画像の問題の解き方を教えていただきたいです🙇♀️
答えは18分の13です。
✨ ベストアンサー ✨
3つの直線のどれかが平行だと三角形は作らない。
左と真ん中の式が平行になるのはa=bのときなので確率は1/6
左と右の式が平行になるのは(a,b)=(3,1)(6,2)のときなので確率は1/18
真ん中と右の式も同様に1/18
よって三角形になる(どれも平行にならない)確率は
1-(1/6+1/18+1/18)=1-5/18=13/18
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解出来ました。ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️