生物
高校生
解決済み
33の(1)が分からないです!
テストの時にどういうふうに考えれば分かるか教えて欲しいです。よろしくお願いします!
●問題
33. DNA から RNA へ 図は, DNAの2本のヌクレオチド鎖とその
うちの1本を鋳型として合成されたRNAを示したものである。 以下の
問いに答えよ。
い
①
RE
T (a)
C
(b)
G
(c)
A
DNA
東
A
G
C
G
(d)
T
A
T
②
U
G (e)
RNA
A (f)
(1) 図のRNA は, DNAの2本のヌクレオチド鎖のうち ①と②のどちら
を鋳型として合成されたものか。
(2) 図の(a)~(f)に当てはまる塩基をA, T, G, C, Uの記号で答えよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9415
50
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
5933
42
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5263
21
【受験】*生物基礎*全範囲
4350
6
生物基礎
3343
21
【生物基礎テ対】生物の体内環境
2292
12
生物基礎バイオーム語呂
1824
21
生物基礎 第1章 I
1554
39
【生物基礎】免疫マスター
1470
9
高校1年 生物
1343
21
わざわざありがとうございます!凄くわかりやすいです。助かりました