理科
中学生
至急です!
理科の動物の範囲(刺激と反応)の計算問題が分からないです。計算のやり方をくわしく教えてほしいです。
はたらき
1 実験 刺激と反応
じょうたん
きょ
はな
方法 右の図のように,Aはものさしの上端をつかみ,Bはものさしの0の
目盛りのところに指を添えてものさしに注目する。Aがものさしを放すの
を見たら,Bはものさしをつかんで,図のXの距離を測定する。これを5
回繰り返す。
A
教科書p.141~142
A
結果
回数
1
2
3
4
5
X [cm]
17.0
16.8 17.9
18.2
18.6
距離[m〕 0
5
15
20
0cm
T
時間 〔秒〕 0 0.05
10.10
0.15
20.20
(1) 5回の測定した距離の平均は、 何cmになるか。
放す。
B
X
B
②Bがものさしが落ちるのを見てから,ものさしをつかむまでにか
かった時間はおよそ何秒か。 (1)の平均値と,上の対応目盛りを使っ
て小数第2位まで答えなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11143
114
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
8998
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8885
96
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7793
60
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7266
87
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7072
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6943
48
【中1】理科まとめ
5988
108
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5918
83
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5821
39