数学
中学生
解決済み
高校入試の過去問です。
本来この『4』が『-4』になるはずなんですけど何回やっても答えが合わなくて…💦計算式も書いてあるのでどこを間違えているのか教えてほしいです🙏
②(3)x22x+a=0代入する
解の一つがそこ土になる。(1+15)
(1+15)-2(1+15)+α:0
1+2.5+5-2-255+α:0
-2(
-1+255+5-2
a=1+23+5-2-2F
6-2
=4
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【直前ノート】 🌸高校受験に必要な数学公式10選🌸
184
20
[中1数学]絶対わかる🌟文字と式
98
8
数学 公式集 基本
78
8
〈数学〉中1 資料の整理の問題をわかり尽くす😎
77
18
中3受験生のための対策問題 数学
74
0
【直前ノート】【中1 数学】#空間図形の基礎
63
12
数学 必ず覚える公式編
61
12
中2図形 重要事項 総まとめ
53
0