「ある場所で撮影されてから」という文の「ある場所」というのが最初の1枚なのだと思います。
「最初の1枚が撮影されて以降」という意味と捉えられるので、最初の1枚は含めないんだと思います。
理科
中学生
この三番を教えてください。三番以外はできました。答は5回で、30➗6=5だかららしいです。けれど、上にある絵だと24cm進むのに五枚の写真があります。スタートを含めるかの違いですけど、上にある絵から考えると六枚なのにと納得できません。教えてくださると助かります。
4 [力のはたらかない運動]下の図は、摩擦のないなあらかな水
平面上を直線運動している物体に, 0.1秒ごとに光をあてて撮影
したストロボ写真を示している。 次の問いに答えなさい。
-6 cm
運動の向き
(1)この物体の運動の速さは何cm/sですか。 [
sですか。 [ 60cml
(2)この物体が3m移動するのにかかる時間は何秒ですか。
[5秒
(3) ある場所で撮影されてからこの物体が30cm 移動する間
光を何回あてましたか。
160
5回
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9007
188
【中1】理科まとめ
6007
108
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5627
41
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3271
28
中1理科総復習✡
2815
35
高校受験用ノート
2704
12
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1771
73
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
1404
37
【夏まとめ】中1理科まとめ✨②
1351
40
【中学理科】1年生の総まとめ No.2
940
11