理科
中学生
解決済み

中2生物
解説と解答をお願いします🙏🏻
解説だけでもおっけーなので誰かお願いします!

回答

✨ ベストアンサー ✨

どこの解説と解答ですかね?

ごめんなさい🙏🏻
写真つけ忘れてました💦
これです!

なるほどね
息を吹き込む→ 二酸化炭素を吹き込むみたいな感じで考えてください
BTB溶液が青から緑に変わったと言う事は塩基性から中性になったということがお分かりでしょう
ちなみに、赤色と白色と言う選択肢や除外しちゃって大丈夫です
Aは光合成を行う。同時に呼吸も行う。
圧倒的に光合成で出される酸素の量の方が多いので
二酸化炭素は弱酸性
酸素は中性なんです
オオカナダモが光合成をすることによって二酸化炭素を利用しますつまりだから青色になるのでウ

Cは光がないので光合成ができず呼吸だけ行っています
二酸化炭素は増えていく一方なので酸性となり黄色とイ

② Aイ
Cア

ありがとうございます✨
BTB溶液学校であんまり習ってないので助かります🌼

そしたら、軽く特徴をさらっておいたほうがいいかもしれません
酸性、、、BTB溶液で黄色を示す PH 1〜6
酸は水溶液中で電離し水素イオンを生じるもの

中性、、、BTB溶液で緑色を示す PH7

塩基性、、、BTB溶液で青色を示す PH 8〜14
塩基は水溶液中で電離し水酸化物イオンを生じるもの

ありがとうございます🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?