世界史
高校生
解決済み
⚫︎高1/歴史総合
𓂃ナポレオン失脚後のフランスについて。
ルイ18世が即位し、ブルボン朝が復活した。
ブルボン朝復活(つまり王政の復活) ⇨1814年
ウィーン会議は1814〜1815年
という認識なのですが、ブルボン朝復活とウィーン会議の時期が被っているのは、ルイ18世即位がウィーン会議によって決められたからですか?
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【テ対】世界史B
5737
51
詳説世界史『近代ヨーロッパの成立』
4258
20
詳説世界史『二つの世界大戦』
2762
22
詳説世界史『ヨーロッパ主権国家体制の展開』
2331
6
詳説世界史『欧米における近代社会の成長』
2261
1
詳説世界史『欧米における近代国家の発展』
2115
5
詳説世界史『帝国主義とアジア民族運動』
2095
11
詳説世界史『アジア諸地域の動揺』
1953
10
世界史まとめノート「イスラーム世界」
1170
5
ありがとうございます!今までは確証がなく、自分の想像でしかなかったので凄くスッキリしました🙏🏻