✨ ベストアンサー ✨
Znは両性金属元素だから、過剰のNaOHaqに溶解します🙇
多量には書いてませんが、沈殿DとしてZn(OH)2が入ると、沈殿Fに何も入らなくなります。
多量とは書いてませんが、多量に入れて考えるのもの
かと。少し問題文として不親切かもしれませんが。
後、なぜ両性金属は過剰のNaOH に溶解するのでしょうか
>原子半径が小さく錯体を作りやすいから。配位した構造が安定だから。とか、の理由があると思います🙇
何でこれって沈殿A にZn2+が来ないのですか?Zn(OH)2という白色の沈殿があるはずですが、、、
✨ ベストアンサー ✨
Znは両性金属元素だから、過剰のNaOHaqに溶解します🙇
多量には書いてませんが、沈殿DとしてZn(OH)2が入ると、沈殿Fに何も入らなくなります。
多量とは書いてませんが、多量に入れて考えるのもの
かと。少し問題文として不親切かもしれませんが。
後、なぜ両性金属は過剰のNaOH に溶解するのでしょうか
>原子半径が小さく錯体を作りやすいから。配位した構造が安定だから。とか、の理由があると思います🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
返信ありがとうございます!ではこの問題のようなとき、操作4で沈殿DとしてZn(OH)2が出てこないのはなぜなのでしょうか?別にアンモニア水を“多量に”加えたなどのことは書かれていないですが、、、
後、なぜ両性金属は過剰のNaOH に溶解するのでしょうか