数学
高校生
解決済み
この問題の(2)の問題で、何回か解いてみたのですが模範解答と違う答えになってしまいます😢
どのように解いているのかできる限り細かく
解説して欲しいです🙇
9
| 右の図のような正方形ABCDがある。 動点Pははじめ頂点Aにあり, 1個のさいころを1回投げる
ごとに、次の規則によって正方形の周上を動く。
A
【規則】 さいころの出た目の数が2以下のときは反時計回りに, 3以上のときは時計回りに、
1つ隣の頂点に移動する。
(1) さいころを2回投げた結果, 点Pが点Aに戻る確率を求めよ。
(2) さいころを3回投げた結果, 点Pが点Bにある確率を求めよ。 [記述 ]
B
【2以下 3以上
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6044
25
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4522
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3588
16
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2417
11
【数Ⅰ】2次方程式、2次関数のグラフとX軸の位置関係
233
14
数学Ⅲ 行列/式と曲線
210
1
数学Ⅲ 平面上の曲線
174
2
数学1 二次関数
157
2