✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
60℃の飽和水溶液の濃度は、
●与えられた表より
水100[g]に対し、A100[g]溶けているので、200[g]の飽和水溶液で
[溶質/溶液]×100=[100/200]×100=50%
★水溶液の濃度は水溶液が増えても変わりません
60℃の飽和水溶液を10℃に冷やすと
●与えられた表より
水100[g]に対し、解けるAが、100[g]から10[g]になり
析出するAは、100-10=90[g]
整理すると、
飽和水溶液200[g]に対し、析出する量が90[g]となるので
飽和水溶液500[g]に対し、析出する量を x[g]とすると、
200:500=90:x で、x=(90×500)/200=225g
理解できました!
わかりやすい解説、ありがとうございます