現代文
高校生
国語の品詞についてです。
傍線部と同じ品詞のものを二つ選ぶのですが、合っているかわかりません。
見分け方を教えていただきたいです。
文法 接続詞
問 次の文の傍線部と同じ品詞の
ものを、あとから二つ選べ。
(5)
彼は努力した。だから成功した。
① 彼は、歴史上もっとも偉大
な人物である。
彼は有名である。もっとも、
偉大な人物とはいえない。
彼には、また、仕事や勉学
に励む生活をしてほしい。
彼は昼は働き、また、夜は
勉学に励んだ。
②
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
『山月記』中島敦
2369
7
現文『こころ』プリントまとめ
2272
3
【テ対】高1 羅生門
2010
24
『こころ』夏目漱石
1619
4
【セ対】現文♢評論目指せ!満点!
1456
2
現代国語の授業用ノート*:。✡
1108
12
高校国語 「舞姫」森鴎外 "流れが分かる"
1038
4
山月記 高校2年生
994
10
┆現代文┆檸檬
941
5
[現文]こころ 夏目漱石
865
7