数学
高校生
解決済み
これの理屈が全く理解できないのですが、大学受験の段階で理屈まで理解する必要ありますか?
知識として覚えてしまった方が早いなら覚えてしまおうと思うのですが、、
ポイント
√a±2√b (a>0, b>0) lt,
a=m+n,b=mn (m>n>0) をみたす m, n が存
在するとき,
√a±2√6=√m±√n (複号同順) とかける
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6068
51
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
実数に置き換えて検証してみると分かりやすいですね!
ありがとうございます!