数学
高校生

⑴の範囲が0<a<2 で⑵の範囲が2≦aだと思うんですが答えが合いません。助けてください

思考のプロセス D 例題13 グラフ固定区間移動の2次関数の最大・最小〔1〕 バ a>0とする。 2次関数f(x) = x2-4x+5 (0 ≦x≦ a)について (1) f(x) の最小値とそのときのxの値を求めよ。 (2) f(x) の最大値とそのときのxの値を求めよ。 場合に分ける ● ◆例題69 << Re Action 2次関数の最大・最小は,軸と区間の位置関係を考えよ を次の各場合につい 区間 0≦x≦a に文字が含まれる。 8+- aの値が大きくなるほど, 区間の右側が広がっていくことから, 場合分けの境界を考える。 軸が区間外 (1) 最小値 軸が区間内 a>0であるから, 例題 72のように, 軸が区間より左に なることはない。 軸から遠い方の端点がx=0 軸から遠い方の端点が x = a (2) 最大値 軸は区間より右にあるから, f(x) は x = α のとき 最小値 ²-4a+5 (イ)a>2のとき 解 f(x)=x2-4x+5= (x-2)+1 よって, y=f(x)のグラフは,軸が直線 x = 2,頂点が 点 (2, 1) の下に凸の放物線である。 (1) (ア) 0<a≦2のとき 軸は区間内にあるから, f(x)はx=2のとき 最小値 1 軸から近い端点で最小中 頂点で最小 a²-4a+5- 1 O 113 5 a 1 Ol $300 0 2 SOP 10 軸 x a 放物線の対称性を利用する。 「右側へ広げていく 区間内でf(x) は減 るから f(0) > f(a
二次関数 グラフ固定 区間移動

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?