化学
高校生

a:7/2a:2a:3aの比の計算でaが共通しているからaが消えると解説されたのですがどうして消えたのかが理解できません。詳しく説明してください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

例えば、4:6だったら、2で割って2:3にしますよね?
 4:6=2×2:2×3 共通の2で割って2:3

これと同じです。
a:7/2a:2a:3aの場合、aが共通しているから、すべてをaで割って、

 1:7/2:2:3

分からなければ質問してください

高校生

理解しました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?