算数
小学生
解決済み

この扇形をadを折り目として、点Bと点Oが重ねるように折ったものです。あといの角度は?              アは求められたのですが、イがわかりません。教えてください

18 102 60 42 P 369 102 60 102° D TO V #2° 102 x 46 6018 78 D +488. 6 26 67842 ×2180 9.6 4 Z B T を C
92 60 42 30 30 10 NO 6000 60 60 X 42 102-60-42 46 4. LXD +480. 6 42 イ D 42 84 748 200 4 9.6 Z 44 C
扇形 角度 折り返し

回答

✨ ベストアンサー ✨

_中心角って、180°未満だけじゃあないんだよ。

_このヒントで、分かりますか?

りんまる

すみません、厳しいです…。補助線を引くやり方ってできますか?

ぺんぎん

_分かりますか?

ぺんぎん

_私の図は歪だけれども、文系女子りんまる さんが、質問して来た時点で、自分で∠DAB=102°と言うことは、分かっているのだよね?

ぺんぎん

_分かったら、分かった、と、返信して下さい。
_一発目でベストアンサーが来れば、分ったのだと推測出来ますが、質問コメントで終わっていると、分ったのか、分からなかったのか、が、分かりません。
_私の画像の、中心角は何度ですか?円周角は何度ですか?
_分からなかったら、分からない、とコメントして下さい。

ぺんぎん

_円周角は、中心角の1/2 になるって言うのは知っているのだよね?
_知っている、知らない、を、返信して下さい。

りんまる

返信が遅れすみませんでした。角dab=102 というのは、わかっています。(折り返した図形、折り返す前の図形は、合同なので)ですが、円周角は、中心角の2分の1になるのは知りませんでした。                          ぺんぎんさんの図の中心角は、360-102=258 で258度、円周角は129度であっていますよね?               

ぺんぎん

_合ってます。
_何で、イが27°になるか、分かりますよね?
_直径の円周角が何で90°になるか、分かりますよね?

りんまる

はい。イが27度になるのは、129ー102=27度になるからですよね。直径の円周角が90度になるのは、180の2分の1が、90度だからですよね?

ぺんぎん

_そうです。

ぺんぎん

_ごめんね。円周角の定理、てっきり中学1年で習っている、と思っていたけれど、学習指導要領の変更で、中学2年、中学3年、と、2回変更されているみたいですね。習ってない訳ないだろ、と、思っていたけれど、本当に習ってないみたいだね。
_習っていないと、解けないと思うのだけれども……。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?