数学
中学生
解決済み

問5がわかりません。学年末テストに向け頑張ってるんですが,ここがわからず詰まってしまってます。
説明込みで教えて欲しいです。
答えは84kmです

O した地下の深い場所からの距離とP波、S波が届く までの時間との関係をグラフに表したものである。 これについて,次の問いに答えなさい。 図 1 地震の発生した場所からの距離 4 地震による地面の揺れの広がり方 図1は, 地震計の記録で,図2は,地震の発生 (km) 図2 300 200 100 P波 WANA www. S波 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 地震発生後, P波、S波が届くまでの時間 〔s〕 ●地震の原因となる岩石の破壊がはじまった点の ことを何というか。 ②1の真上の地表の点を何とよぶか。 図1のa,bの揺れをそれぞれ何というか。 4 図2から,この地震のS波の速さは何km/sか。 10 15 このよ 20 25 られ クの人 BBT 15 図1の地点では, aの揺れが10秒続いた。震源 から何km離れていたか。 ⑥震源から近い地点のほうが揺れが大きかった。 30 各地点での地面の揺れの程度を何というか。 ⑦地震の規模を表すための尺度を何というか。 ③ 海底で地震が起こると, しばらくして海岸に大 きな波が来ることがある。 これを何というか。 DAIL BCで 地大 35 た土 この 図 ある FL 1

回答

✨ ベストアンサー ✨

●P波…50秒で300km
    →1秒で6km 秒速6km
●S波…100秒で350km
    →1秒で3.5km
※震源からX kmとして揺れが伝わるまでの時間で方程式をたてる

X÷6+10=X÷3.5
  X=84

です

ひかる

その方程式はどう解くんですか?

たんたん

汚くてすみません🙇‍♂️

ひかる

まっじっでっ助かりました。!!!!
頑張ります!ガチありがとうございました!!!!!!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?