質問
中学生
この問題の問1の詳しい解説が欲しいです
分かる方がいましたら教えてください。
解説には2×2×2×2×2と書いてあったんですがさっぱり分かりません。
A
6 表裏のある1枚のコインを投げて,表なら記号 「○」, 裏なら記号「×」と記録します。これを
5回くり返すときの記録の列 (○と×の並び方) について,次の問いに答えなさい。
(1) 記録の列は全部で何通りできますか。
(2) すべての記録の列の中で、 同じ記号がちょうど4回続くものは何通りできますか。
(3) すべての記録の列の中で, 同じ記号が3回以上続くものは何通りできますか。
使ってもよい
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
夏勉①
316
29
質問募集ノート
49
17
質問回答!!
33
13
✩ふでばこしょうかい✩
31
27
自己紹介しますーーー!
20
0
イラストを晒します
16
17
リクエスト企画ーー☆
15
5
『しつもんこーなー』
15
11
質問回答&自己紹介
14
4
質問募集
12
7
あなたは神です
ありがとうございます!