回答

✨ ベストアンサー ✨

-∞に飛ばすのは考えにくいですが、具体的にめっちゃ大きい数を入れてみると考えやすいです。
なんで-∞に飛ばしてるかっていうと、グラフを書く時、xを無限に飛ばした時に、0に収束するのか-∞にいくのか∞にいくのかを知りたいからです。
なので-100とか入れると分かります。

∞に飛ばす方は、そのまま代入すると∞-∞の不定形になるので、変形します。イメージ分子の有理化です。√x²-1をAかなんかと置いて計算してみてください。

yyy

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?