数学
中学生
解決済み

(1)教えてください🙇🏼

2 コインA,B,Cが1枚ずつあり,そのコインの表面と 裏面に、表のように数字がかかれている。 この3枚のコイ ンを投げる。 ただし, コイン A, B, Cのそれぞれについて,表面と 裏面が出ることは同様に確からしいとする。 次の (1), (2) に答えよ。 表 裏面 ア 1回目から3回目まで全て裏面が出ることもある。 イ 3回のうち,1回は必ず表面が出る。 ウ3回のうち, 表面が2回連続して出ることもある。 ○ エ3回続けて投げるとき, 出る目の数の積が奇数になることはない。 パターン1 出る目の数の和が奇数になる。 パターン2 SEJUR ALL 出る目の数の和が10以上になる。 - A 1 6 0 O (2) コイン A, B, C を同時に投げて、次のような2通りのパターンを考える。 B 2 5 CONC P (1) コインAを3回続けて投げるとき, コインAの表面と裏面の出方について、次のアーエ から正しいものを全て選び,記号をかけ。 X O 0101 01 C 3 4 起こりやすいのは、パターン 1, パターン2のどちらであるかを説明せよ。 説明する際は, コインAの表面をA, 裏面を A, コインBの表面をB, 裏面を B, コインCの表面をC,裏 面をCとして, コインの表面と裏面の出方について樹形図を示し, パターン1とパターン 2の起こる確率をそれぞれ求め, その数値を使うこと。

回答

✨ ベストアンサー ✨

答えは、アとウだと思います。イが違うと思ったのは、同様に確からしいとはいえ、運もあるので、1回は表面が出るという保障はないからです。エが違うと思った理由は、同様に確からしいとはいえ、奇数である表面が1回も出ないことはないと言いきれないからです。

間違ってたらごめんなさい🙇

むむむ

確かに必ず出るとはわかりませんよね!有難うございます🙇🏼

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?