理科
中学生

(2)についてです🙇‍♀️「ア、エ」までは絞れたのですがそれからどうすればいいか分かりません、、
答えはアなのですがなぜアになるのでしょうか?

<秋田> 力のはたらき 20 300gのおもり1個に同じ長さの2本の糸を取りつけた。 ただし, 100gの物体にはたらく重 図1 力の大きさを1Nとする。 また, 糸はのび縮みせず, 1本の糸を引く力の大きさが3N以上になった 瞬間に切れるものとし、糸の質量は考えないものとする。 次の(1), (2)に答えなさい。 図1のように,糸Pと糸Qをそれぞれ真上の方向にしておもりをつるしたとき, 糸1本あたりの おもりを引く力の大きさは何Nか, 求めよ。 図2 2本の糸を図2のaとf, be, cとdの組み合わせにしてそれぞれおもりをつる すとき, おもりにはたらく引く力のつり合いについて次のように説明した。 説明が正し くなるように,Xには下のア〜カから1つ選んで記号を, Yにはあてはまる内容をそれ ぞれ書け。 図2のaとf, be, cとdの組み合わせのうち,糸が切れるのは (X) のときで ある。 糸が切れずに, おもりが静止している組み合わせのときには, おもりにはたらく Y ] の大きさは等しくなっている。 重力の大きさと, それぞれの糸がおもりを [ イ be ア a と f cd I aとf, be オ af, cとd カ becとd (1) N (2) X a b C 糸P Q 300gの おもり d e いた距 き

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?