回答

こんな感じでどうでしょうか?

rinngo

ありがとうございます😭

(1)でブタンガスの物質量を求める時に使った公式は
物質量=質量(L)/体積(L/mol)
というふうに計算しているのでしょうか?
すみません💦あまり理解出来ていなかったのでこの部分の公式について詳しく教えて頂きたいです🙇‍♀️

るいと

まず、"標準状態"というのがこの問題のミソで、標準状態ではどんな物質も22.4L/mol、つまり1molの物質の体積は22.4Lで固定されます。

本問では、発生したブタンガスの体積が分かっているので、上記のように計算できます。

rinngo

ありがとうございます!

この画像で黄色で囲んであるところはどのような計算をしていますか?詳しく教えて頂きたいです🙇‍♀️💦波線を引いているところが特にわからないです(>_<)

るいと

下の画像のように計算しました!

rinngo

ありがとうございます!理解できました!!

すみません💦最後のこの画像の青色の部分はどのように求めたか教えて頂きたいです🙇‍♀️

るいと

1/1000=10^-3
です。1を1000で割ると、0.001
0.001を有効数字2桁で書くと、1.0×10^-3となります。

rinngo

ありがとうございます!!

別の問でこのような求め方で有効数字が変化することはありますか?(10 ^-3の前の数字この問題で言う5.0です)

るいと

当然あります✨
今回はメタンガスの体積が112mlだったのでこのような計算結果になっています

rinngo

ありがとうございます!!

この問題で言う有効数字2桁はどこで判断することが出来ますか?
有効数字を考慮した計算の掛け算、割り算は有効数字の桁数が少ない方に合わせると聞いたのですが、
112/22.4の場合には小数点の着いてある22.4の22部分(2桁?)に合わせるのでしょうか?

るいと

今回は求めるものが分子量と分子式のcの数なので気にすることはないのですが仮にこれが何らかの量(例えば体積や物質量)を求める問題であれば、使われているデータが全て有効数字3桁で書かれているので、有効数字3桁で処理します。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?