英語
高校生
解決済み

この文章ってなんで関係副詞じゃなくて関係代名詞なんですか?

2. This DVD is for children ( 1 whose 2 which 4 which S ) native language is not Japanese. 3 who whom (3) that $ manager. (兵庫医療大) (城西大

回答

✨ ベストアンサー ✨

関係詞は、2つの文を一つにつなげる役割を持っています。わからなくなったら、分解して考えるのか良いと思います。
2つの文を関係詞を使ってつなげる際に、語順が入れ替わりがありますので、分解して考えるためにはそれを元に戻してやる必要があります。

画像の文は
①This DVD is for children
②The Children's native language is not Japanese

という2文が関係詞で一つにつながったと考えることができます。
①が主節、②が関係詞の節、
先行詞はchildrenです。
ちょうど先行詞の部分でのり付けするようなつながり方をします。これはどの関係詞を使っても同じです。関係代名詞でも関係副詞でも同じです。

関係詞節の中で、先行詞がどんな役割をしているかによって使う関係詞が違ってきます。
主語の役割なら主格の関係代名詞whoやwhich、目的語なら目的格の関係代名詞、副詞の役割なら意味に応じて関係副詞を使い分けます。

今回の文はややとっつきにくいかもしれませんが、
関係詞節の②の文のなかで、先行詞childrenは、
children's というように所有格になってますので、
関係代名詞whoseになおします。
だから答えは①です。

この文は、よく受験参考書とかに載ってる
関係詞のうしろが不完全文なら関係代名詞、完全文なら関係副詞
という考え方をしてしまうと解答を導けません。
上で説明したような、関係詞の仕組みをきちっと理解している必要があります。

ありがとうございます😊
すごいわかりやすいです。質問があるんですけど、複合関係代名詞とか複合関係副詞って関係代名詞、関係副詞と関係はいっしょなんですか

ののののの

はい。
基本的に、主節ではなく関係詞の節に着目して、先行詞が文の中でどういう役割をしているか考えれば良いです。

ただし複合関係詞というのは、
No matter 〜とかany 〜とかに置き換えられると習うと思うんですけど、
例えばwheneverなら、要はwheneverという一語が先行詞+関係副詞の役割をする。単なる関係詞ではなくて先行詞を含んでいるんです。その点には注意が必要です。

だから複合関係詞でwherever などが文の最初に来ることができるんですか?

何度も質問失礼します
下の写真で複合関係詞の例文を丸覚えしなくてはいけないのですが、点の位置に決まりはありますか?

ののののの

たぶんもうすこし複合関係詞について基本的なところを理解しないと、例文覚えても意味ないような気がしますね。

複合関係詞のまとまりは、そのまとまり全体が名詞になるときと、副詞のまとまりになるときと、2種類の用法があるのはわかりますか??

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?