数学
中学生
解決済み

黄色の線のところなのですが、なぜ3引く必要があるのですか?

2 1 から 99 までの番号札が1枚ずつあり 2の倍数の番号札には赤,3の倍数の番号札には青, は 5の倍数の番号札には緑のシールが貼ってある。 いま、これらの番号札から1枚の札を取りだ [慶應義塾高〕 たとき (10点×2) シールが2枚貼られた番号札が出る確率を求めなさい。 (2) シールが貼られていない番号札が出る確率を求めなさい。
は 12 (1) 99 枚のうち, 赤と青のシールが貼ってあるのは 6の倍数の番号札。 赤と緑のシールが貼ってある のは10の倍数の番号札。 青と緑のシールが貼っ てあるのは15の倍数の番号札 3枚のシールが 貼ってあるのは30の倍数の番号札である。 6の倍数の番号札は, 99÷6=16余り3より16枚。 10の倍数の番号札は, 99÷10=9余り9より9枚。 15の倍数の番号札は, 2008 99÷15=6余り9より6枚。 HVORFO 30 の倍数の番号札は, 99 ÷30=3余り3より3枚。 よって, シールが2枚貼られている番号札は, ( 16-3)+(93) + (6-3)=13+6+3=22(枚) 22_2 = したがって,確率は, (2) 自然数を2,3,5でわったときの余りは,2,3, 5 の最小公倍数である 30 を周期として同じよう M にくり返される。 1~30のうち,2,3,5のど それでわってもわり切れない数は, 1, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29 の8個だから, 31 ~ 60 の中に も8個 61~90の中にも8個あり, 91~99 の 中には 91 97 の2個あるから, シールの貼られ ていないカードは, 8×3+2=26(枚) よって,確率は, 99 9 26 99

回答

✨ ベストアンサー ✨

30の倍数の番号札にはシールが3枚貼ってあり、これは問題に適しません。
30の倍数の番号札は3枚あるので3を引きます。

6の倍数→6、12、18…96(16枚)から、30、60、90(3枚)を除く
10の倍数→10、20、30…90(9枚)から、30、60、90(3枚)を除く
15の倍数→15、30、45…90(6枚)から、30、60、90(3枚)を除く

伊月

ありがとうございます🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?