化学
高校生

分子と原子の違いはわかるのですが、粒子が指しているものが何であるのかわかりません。
融解熱に対して、蒸発熱が遥かに大きい理由を問う問題で、
模範解答として、
「水分子間に働く引力を完全に断ち切って水蒸気にするために必要な熱量は、氷を構成する水分子の配列を崩すために必要な熱量よりも遥かに大きいため。」
とあるのですが、
水分子間に働く引力→粒子同士の結合
というのは間違いでしょうか。
また、引力を結合と同義で扱うのも誤りでしょうか。それとも水素結合のようなものを考えると、結合の一種として引力があると言えるのでしょうか。

化学 高校化学 状態変化

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?