物理
高校生
解決済み

こちらの(1)についてです。答えは以下の通りなのですが、線引きしたところがなぜ成り立つのか分かりません。教えていただきたいです。

発展例題 9 ばねと力学的エネルギー保存の法則 ばね定数kの軽いばねに質量の無視できる皿をのせ, 図(a)のように鉛直に立てる。 図 (b)のように,質量m の物体を手でもって皿の上にのせ、 急にはなすと物体は 振動を始めた。 重力加速度の大きさをgとして,次の各 問に答えよ。 lll lll 100000 ◆発展問題 150 000000 (1) 物体が最下点にきたとき, 物体ははじめの高さか ら距離 x 下がっていた (図 (c))。 x。 はいくらか。 (a) (b) (2) 物体の速さが最大となるのは, はじめの高さからいくら下がったところか。 Xo
指針 物体は重力と弾性力だけから仕事を され, その力学的エネルギーは保存される。 (1) 最下点での物体の速さは0である。 (2) 物体の速さが最大となるとき, 運動エネル ギーも最大となる。 そのときの位置を求める。 解説 (1) はじめの皿の位置を高さの基 準にとる。 図(b) の位置と図 (c) の位置とで, カ 学的エネルギー保存の法則の式を立てる。 0=-mgxo+1/23mx02+1/23kx02 0=(1/23kxo-mg) xx=0, 2mg k 2mg k x=0 は解答に適さないので, x= (2) 距離x下がった位置での物体の速さをひと する。 図 (b)の位置とこの位置とで,力学的エ ネルギー保存の法則の式を立てる。 0=−mgx+1/2mv²+1⁄2kx² 1/12/12(+g nv² = − 1 1/2 k ( x − mg ) ² mg_ k m²g² 2k vが最大値をとるときのxは, この式が最大値 をとるときの値であり, x=

回答

✨ ベストアンサー ✨

左辺はbでのエネルギー、右辺はcでのエネルギーで力学的エネルギー保存則を用いています。
bでは速さ0でバネも自然長であるため運動エネルギーと弾性エネルギーは共に0です。またわかりやすいように重力の位置エネルギーの基準点をbにとって考えます。(基準点をどこにでも取れることを留意してください)するとbでの重力による位置エネルギーも0になるので合計で左辺は0になります。
cではバネはx0縮んでいるので弾性エネルギーは1/2k(x0)^2であり、速さは最低点まで縮んで上に跳ね返される直前であるため速さは0で運動エネルギーは0、また重力による位置エネルギーはbの高さを基準にとったため相対的に見てmg×(-x0)となり右辺の合計は

1/2k(x0)^2 +mg×(-x0)になるので

0=1/2k(x0)^2 +mg×(-x0)が成立します。

わかりづらいところがあれば聞いてください

学生

とても分かりやすくて、すぐに理解出来ました!!ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?