✨ ベストアンサー ✨
x=2を代入すると、0/0になるから等式が成り立たない。だから分母分子が(x-2)で約分できなきゃいけない
だから分母は(x-2)(x-c)と因数分解できる
そうすると、左辺は(x+1)/(x-c)となるここにx=2を代入すると3/(2-c)=1/2
c=-4
そうすると、分母は(x-2)(x+4)となるので、a=2b=-8
質問ある?
今のところ特にないです!ありがとうございます。
4個位一気に答えといたよー☺️
解き方が分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
x=2を代入すると、0/0になるから等式が成り立たない。だから分母分子が(x-2)で約分できなきゃいけない
だから分母は(x-2)(x-c)と因数分解できる
そうすると、左辺は(x+1)/(x-c)となるここにx=2を代入すると3/(2-c)=1/2
c=-4
そうすると、分母は(x-2)(x+4)となるので、a=2b=-8
質問ある?
今のところ特にないです!ありがとうございます。
4個位一気に答えといたよー☺️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!