数学
高校生

(2)の(ii)の解説の、(よって、h(x)は、)からのところどういう事ですか?何でそうなるんですか?🙇🏻‍♀️

4 【選択問題 数学 Ⅰ 2次関数 ( 2次関数の最大最小)】(配点50点) (1) 2次関数 y=x2-4x+1 について考える. (i) y の最小値を求めよ。 また, そのときのxの値を求めよ。 におけるyの最大値を求めよ. (i)aを正の定数として, 0≦x≦a におけるyの最大値をMとする. M を α の値 で場合分けして求めよ. (2),g を定数とする. xの2次関数f(x), g(x) を, f(x)=x2-4x+1,g(x)=-x2+px+q とする. y=g(x)のグラフは, y=f(x) 上の2点 (1,-2),(5,6) を通る. (i) p, g の値をそれぞれ求めよ. さらに,h(x) , (f(x) (x≦1のとき), h(x)=g(x) ( 1 <x<5のとき), lf(x) (5≦xのとき) とする. (i) h(x)=1 となるxの値をすべて求めよ. (ii) aを正の定数として, 0≦x≦aにおけるん (x) の最大値をLとする。 Lをαの 値で場合分けして求めよ.
(ii) 思考力・判断力」 道しるべ よって,h(x) は, h(x)はx≦1,5≦x のときと 1<x<5のときで 異なる式で表される関数となるから, x1, 5≦xの欄 ときと 1<x<5のときで場合分けをして考える. (2) (i) の結果より, p=8,g=-9 であるから, g(x) = − x² + 8x − 9. 1<x<5のとき, 1 または 5≦xのとき, h(x)=f(x) p+q=-1, 5p+g=31. p=8,g=-9. = h(x) = g(x) ( (a) x≦1, または 5x のとき. h(x)=x2-4x+1 において, h(x)=1 とすると, x2-4x+1=1. x² - 4x=0. x (x-4)=0. x=0, 4. 1,または 5≦x より 8± √24 2 =x2-4x+1, = 8+2/6 2 = 4± √√6. 1<x<5 より, =-x^+8x-9. (b) 1<x<5のとき. h(x)=-x2+82-9 において, h(x)=1 とすると, -x²+8x-9=1. x2-8x+10=0. x=-(-8)±√(-8)-4・1・10 2.1 ・・・(答) 10 x=0. f(x)= ◆ √24 = √2

回答

(i)は理解できていますか?
問題文にもxによって使う数式が違うと示してあるし、解答の道しるべのところにもそう書いてあります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?