理科
中学生
解決済み

(4)を教えてください。
解答には、
300m(地点Aの標高)ー255m(地点Bの標高)=5
よって5ー1=4m
とありましたが、なぜマイナス1するのでしょうか。

7 右の図は,ある地域の2地点A,Bの地表 から地下8mまでの地層のようすを調べ,柱 状図にしたものである。 地点Aの標高は300 m,地点Bの標高は295m である。これについ て次の問いに答えなさい。ただし,この2地 点の間には断層があることがわかっている。 [m] □(1) 地点A,Bの表土は,岩石が長い間大気 さ6 7 50 や水にふれ、温度変化や水のはたらきなどによってくずれて土となったも のである。この作用を何というか。 □ (2) 地点Aで, 火山灰の層の中に見られる鉱物の粒と,砂の層の中に見られ る粒を比べたとき、粒の形にどのようなちがいが見られるか。 □(3) 地点Bのれき, 砂, 泥の層が堆積する間、この地域の海水面はどのよう に変化したと考えられるか。 次のア~エから1つ選び,記号で答えなさい イしだいに下降していった。 □アしだいに上昇していった。 ウ上昇も下降もしなかった。 エ下降し続けた後,上昇した。 □(4) 地層が水平であるとして,地点Aと地点Bの地層は、断層によって上下 方向に何mずれているか。 地表からの深さ 012345 A B ■表土 火山灰の層 泥の層 砂の層 れきの層
地層

回答

✨ ベストアンサー ✨

図が1m分ズレてるからだと思います

返信遅くなってすみません、
ありがとうございました!
すごく助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?