数学
高校生

大至急お願いします!
なぜ青色のマーカーで引っ張ってるところの式が出てくるんですか?

107 面社 xy平面上の曲線 y=sinx と3直線 y=sin0, x=0、x=2 線部分の面積をS(0) とする.ただし, osos とする。 (1) S(6) を求めよ. S(9) の最小値とそのときの0の値を求めよ。 精講 π とで囲まれる図の斜 です。ここでもう一度確認しておきましょう。 考え方は 103 のポイントにあります。 YA 1 =2cos0+20- 図がありますから, S(0) がどの部分を指しているかすぐにわかる でしょうが, 103 で学んだことがでてきています. 問題文に「早 「面上の」とありますからy=sin0 はヨコ型直線であるということ T y=sin.x 0 解答 (1) S(9)=f'(sino-sinzr)dr+f(sinz-sine) dr = [cos.r+rsino]-[cosx+rsine] =2(cos0+0sind)-1-sine 9+(20-sino-1 注f sinodr=-cos0+C と考えてはいけません. 「dx」 とありますから、 「xで積分しなさい」 ということ. かくと誤解されますから, xsin0 とかくか, (sin0)xとかくかのどち よって, sin0は1とか2と同じ定数扱いです。 ただし、 「sinfr」と らかです。 2 y=sino ◆下の注 演習問題
π x にわかる に「xy平 いうこと 「sin Ox」と どち (2) S'(0)=-2sin0+2sine+(20- -(20-) cos 0 0≤0≤ 1/ 0 [S'(0) S(0) よって,増減は表のようになる。 において, S'(0) = 0 を解くと, θ=匹π 4'2 ポイント + (20) cos o 0 演習問題 107 ゆえに, S(D)は0= π 4 0 √2-1 : + 7 R/2 π のとき、最小値√2-1 をとる. #st Cos≧0 だから, S'(0) のとき, 注00 の符号と20の符号は一致します。 (右図参照) 2つの曲線で囲まれた部分の面積は ① 上から下をひいて ② 左から右に向かって 積分すればよい Ay T y=20- 2 0 KN -727 195 HAT 0 (1) このグラフの接線で,傾きが1であるものを求めよ. y=sinx (0≦x≦)について (2) このグラフと (1)の接線, およびy軸で囲まれた部分の面積Sを BOR HOT

回答

疑問は解決しましたか?