数学
高校生
この2問を教えてください
(2)はできれば途中式もお願いします🙇♀️💦
46 (1) a, b, c, d を有理数, x を無理数とするとき,
「a+bx=c+dx ならば, a=c かつ b=d」
が成り立つことを証明せよ。
MAT
(2) (+√2)(g+3√2)=8+7√2を満たの数p,q(p<g) の値を求めよ。
③ 46
*
SYNONG .CHC
INT 43 (2)
たすかどうか調べる。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8353
114
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5664
51
数学ⅠA公式集
5063
17
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4927
17
詳説【数学B】いろいろな数列
2995
10
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2718
8
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2711
9
数1 公式&まとめノート
1555
2
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1490
9