化学
高校生
解決済み

有機化学です。
赤丸をつけた構造式になぜ不斉炭素原子があるのかが分かりません。
CH2が※のついたCの左右どちらともに来ているため、不斉炭素原子は持たないのではないかと思いました。

を示す ムにより容易に酸化されてケトンを生 9 アルコール。 第二級アルコールはア,イ, ウ,カ。 しな カニクロム酸カリ 表さ 示性 子をもつものはア, イ, ウ,カで,そのうち水素の付加 炭素をもたない生成物になるのはイとウである。 すべて満たすのはウ。 -CH-R OH またはステルの推定 50 H-CH2-CH2-CH3 CH-O-CH2-CH-CH2-CH3 OTOB CH3J ICH IC*H-CH-CH3 ICH CH3 0C*H-CH2-CH3 HO.HO 酸化されると アルデヒドになり、さら に酸化されるとカルボ ン酸になる。 オは第三 級アルコールで, 酸化さ れにくい。 $HO MO 0-0-H [H O され アルコールに対して, ヨードホルム反応を示すかどうか これ に 二整炭素原子1個をもち、還元性のあるエステルということ テルであ ① エステルは, カルボン酸 とアルコールが縮合し て生じる。 (エステル OHO 1/ CH3-CH2-C*H-C-O-CH3 R-COOH + HO-R 化) 0 CH3 CH3 0 した後、生成したカルボン酸とアルコールを分離する。 → R-COO-R' +H2O (Rは炭化水素基または水 素原子、R'は炭化水素基) カルボン酸のうち、還元 性を示すのは、 ホルミル 基をもつギ酸である。 H-C-OH
有機化学

回答

✨ ベストアンサー ✨

不斉炭素原子かどうか判断する時の、同じものがついていないという条件は、その鎖全体のことを指します。
写真の構造式の場合は、Cの右が-CH2-CH3であり、Cの左がO=CH-O-CH2-であるため、同じものではありません。

うどんまん

ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?