英語
中学生
解決済み

中2英語です

この文には、ケーキに aやs をつけなくてもいいのですか?
何でつけないのですか?教えてください‼︎
よろしくお願いします

I want cake. I want to eat cake. わたしはケーキがほしいです。 わたしは, ケーキを食べたいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

場面によると思いますが、この二つの英文では
「私」は切り分けられたケーキが欲しい、食べたいということを表しています。

cakeという英単語は切り分けられる前のものを数えることができます。大きなかたまりを数えるイメージです。例えば、a cakeとすると、手付かずのケーキ丸々1個という意味になります。
しかし、切り分けられた後のものは、輪郭や形がはっきりせず、冠詞のaを付けてa cakeとしたり、複数形のsを付けてcakesとすることが出来ません。
代わりに、例としては前にa piece of を付けて、
a piece of cake
(ケーキ一切れ)
と切り分けられたケーキの数を表すことが出来ます。
複数形だと 
two pieces of cake
(ケーキ二切れ)
というように、cakeそのものには冠詞やsが付きません。
このような単語は他にもあるのでいくつか知っておくといいかもしれません。

参考までにして下さい。

ぴーなっつ

はい!ありがとうございます

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?