数学
高校生
解決済み

( 1)の問題で、なぜ青から赤が言えるのかが分からないです。解説お願いします🙇🏻‍♀️

[15 立教大 ] 287a,bを実数の定数とし, f(x)=x3+ax2+13 x + b とする。 (1) 3次方程式f(x)=0が-1を2重解としてもつときのα 6の値を求 めよ。 (2) 3次方程式f(x)=0 の1つの解が1+2iであるときのα, b の値を求 めよ。ただし,iは虚数単位とする。 [16 福岡大 〕
287 テーマ 3次方程式の1つの解から係数決定 Key Point 109] (1) 3次方程式f(x)=0が2重解-1をもつとき, f(x) は (x+1) を因数にもつ。 また、定数項がんであるから、f(x) は f(x)=(x+1)(x+b) と表される。 右辺を展開すると f(x)=x3+(2+b)x2+(1+2b)x+b f(x)=x3+ax2 + 13x+bの係数と比較すると a=2+b, 13= 1 +260 これを解くと a=8, b=6 at このとき,残りの解はx=-6であるから適する。 別解 f(x)=0が-1を2重解としてもつとき, 残りの解をαとすると, 解と係数の関係から (-1)+(-1)+α=-a (−1)・(-1)+(−1)a+α・(-1)=13 (−1)(−1)a=-b これを解いて α=-6,a=8, b=6 このとき, αキー1より, 適する。 (2) 1+2i が解であるから f(1+2i) = 0 よって (1+2i) + α(1 + 2i) + 13 (1 + 2i) + b = 0 Des 整理すると (2−3a+b)+ (4a+24)i = 0 a b は実数より, 2-3a+b, 4a + 24 は実数で あるから 2-3a+b=0, 4a+24 = 0 これを解くと a=-6,b=-20 別解 α b は実数であるから, f(x)=0が 1 +2i を解にもつとき, その共役な複素数 1-2i もf(x)=0 の解である。 残りの解を1とすると, 解と係数の関係から

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんな推理的なことなんです✨

キラ

X^3 とbを生むために掛けたのは分かったのですが、aX^2や13xはそれでは生まれないと思うのですがどうなるんですか?

キラ

なるほど!!
ありがとうございます!!丁寧な解説分かりやすかったです☺️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?