理科
中学生

至急‪.ᐟ‪.ᐟ 心優しい方教えて下さい‪.ᐟ<(_ _*)>
中一 理科です‪.ᐟ

下の画像の実験で重りの重さが分からない時、どうすれば重りの重さを求める事が出来ますか?

答えてくださると嬉しいです‪.ᐟ
よろしくお願いします♪

|おもりの数を変えて,ばねののびの長さを調べる カの大きさとばねののびの関係 ロばねA,ばねB(強さのちがうもの2種類)口おもり(同じ質量のもの数側)ロスタンドロものさし 5 ばねにつるすおもりの数を変えて、 カの大きさとはねののびの関係を調べる。 実験の目的 実験の方法 ロ白い紙口方眼紙口指標用のフック 準備する物 スデップ 1 実験装置をつくる のものさしに白い紙をはり、 おもりをつるしていないときの指標の 指標用の 位置に印をつける。 フック 印をつける。 白い紙をはる。 ものさし ステップ2 おわりの数を変えて, はねののびの長さを調べる の同じ質量のおもりを1個 2個と増やしていき。 ばねののびの長さを測定する。 の結果を表にまとめる。 の強さのちがうばねBを使い。 同じように測定し、結果をまとめる。 の 指標用のフックしかつるしていないときののびは Ocmとし、これも測定値としてあつかい,この位置 をのびの基準とする。 ばねの のび ステップ3 グラフをかく おもりの数(個) 0 1 2 のばねA, ばねBについて,おもりの数と ばねがのびた長さの関係をグラフにする。 3 4 5 ばねののび A 0 [cm) B 0 こ )

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?