回答

✨ ベストアンサー ✨

繋いだ端子その時に測れる最大値なので、
5Aに繋いだら右側が5になっている目盛り(水色)を読みます。(1目盛りは0.1 Aです。)
50mAに繋いだら右側が50になっている目盛り(緑)を読みます。(1目盛りは1mAです。)
500mAの時は、目盛りがないので水色の値を100倍にして考えます。
電圧計も同じようにして考えることができます。
何か不明点があれば返信ください!

まゆ

電圧計の方も解説お願いしてもよろしいでしょうか(。>人<)

ミッシェル

繋いだ端子その時に測れる最大値なので、
15Vに繋いだら右側が15になっている目盛り(水色)を読みます。(1目盛りは0.5 Vです。)
3Vに繋いだら右側が3になっている目盛り(緑)を読みます。(1目盛りは0.1Vです。)
300Vの時は、目盛りがないので緑色の値を100倍にして考えます。

まゆ

ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?