回答

✨ ベストアンサー ✨

Mandela 主語

was leading / a group of such people
動詞/目的語

ここの先最後までがwhenの副詞節
when he
接続詞 主語
was / away by the police
動詞/副詞のまとまり
and
接続詞
(was) put / in prison
動詞(受動態) / 副詞のまとまり
ちなみにputは過去形も過去分詞も同じです。
put-put-put

マンデラは警察によって連れて行かれ投獄されていたとき、そのような人々のグループを指導していた。

1文しかなくて文脈がないから、見てる限りで訳すとこんな感じ。leadは指導する・導く・率いる という感じです。

ののののの

何が難しかったですか?
直訳できなそうな単語だとawayですかね?

he was awayは直訳できないかもしれませんが、
he was homeは訳せますよね?
home⇄awayって考えればイメージできますか?
あるいはaway from〜「〜から離れて」とか。from〜は副詞句だからこれを抜かせばawayはある場所を離れる意味になりますよね。

学生さんはどうしても
英語の単語を日本語に訳して、それを並べ替えて訳を完成させる方法しか知らない人が多いので、こういう副詞とか前置詞はつまづきますね。こういう単語って熟語として覚えるもんだと思っている人が多いから、一語の意味をちゃんと考えたことなかったりしますよね。

和訳は、such peopleがどういう人のことを指すのか分かると全体的にもう少しまともな訳にできると思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?