数学
高校生
高校1年生の数1の問題です!
この写真の関数の最大値、最小値の出し方を教えて欲しいです。
あと-x²-2の計算の仕方?も教えていただけると嬉しいです😭お願いします🙏
y=-x2-2 (2sxs5)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8271
114
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5654
21
数学ⅠA公式集
4950
17
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4890
17
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4297
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3424
15
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2694
8
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2504
13
詳説【数学B】空間のベクトル
2051
7
数1 公式&まとめノート
1473
2
答えてもらって申し訳ないのですが、答えがこの写真だったのを貼るの忘れてました🙏また答えてくださったら嬉しいです。すみません😭