理科
中学生
解決済み

(2)答えはエです
問題の図では砂と泥の層がくり返されていますが、エの文には一度に流れ込んできた とあります。
一度に砂と泥が流れ込んできたら二層になるのではないですか?
なぜエが正解なのか教えてください🙏

キ り ケ 素の流れを示している コ 死がいや排出物 (1) 図2の砂でできた地層から, ビカリアの化 に地層の特徴をかきこんだものである。図2の 砂から泥へと移り変わる地層が, くり返し堆積 り返し堆積 察した。図2は,地層全体のようすのスケッチ 砂でできた きなさい。( 分解者 サ (→は炭素の流れを示している。) 図1 ラフにかき ビカリア の化石 地層 砂と泥がく 砂から泥へと移り変わる地層が, くり返し堆積 した地層 した地層であった。 (1) 図2の砂でできた地層から, ビカリアの化, 図2 石が見つかった。ビカリアと同じ地質年代に 生息していたと考えられる生物を,次のア~エから1つ選び, 符号で書きなさい。( ) エ サンヨウチュウ イ アンモナイト ウメタセコイア * フズリナ (2) 図2のような, 砂と泥がくり返し堆積した地層は,どのようにしてできたと考えられるか。 次のア~エから最も適切なものを1つ選び, 符号で書きなさい。( ) 陸地から遠く離れた海底で、 かたい殻をもつ生物の死がいがくり返し堆積してできた。 イ 土地の隆起がくり返し起こり、岩石がくり返し波に侵食されてできた。 大規模な火山の噴火がくり返し起こり, その噴出物がくり返し堆積してできた。 エ 海底の土砂くずれなどで、 深い海底に, 砂や泥が混ざった土砂が一度に流れこんでできた

回答

✨ ベストアンサー ✨

一度に流れ込んで二層になったものが、何回も積み重なったということではないですか?

早織

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?