国語
中学生
解決済み

この語幹ってどうやったら分かるんですか?🙇‍♀️

平ロミ 宮闘 望む のそ 借りる 比べる 来る する o 主な続き方 o か

回答

✨ ベストアンサー ✨

確かですが、望むの場合、望まない、望みます、望む、望むとき、望めば、望もう、望んだ、のように変化するのですが、「望」は変化せずどの変化したものの中にも入っているので語幹です。「む」は変化するとま、やみ、などになってしまい変化してしまうので語幹には入りません。わかりづらくてごめんなさい🙏

借りる はなんでですか、?🙇‍♀️

写真には借りるの語幹は「か」になっているのですが、たぶん「かり」が語幹だと思うのですが、、
上のもののように活用させていくと「かり」が変化しないので、、
違ったらほんとうにごめんなさい🙇‍♀️

あと、知人にも聞いてみたのですが、その知人も「かり」だと思うと言われたので、、

答え「か」でした、🤔

あぁ〜、わかりました!!ごめんなさい。。「か」で合ってます!!
動詞に「ない」をつけると、どの活用になるのかがわかり、語幹の後に続く言葉があ行になれば五段活用、い行になれば上一段活用みたいなのがあるのですが、借りないは「り」なので上一段活用で、「り」の前は「か」だから「か」が語幹になると思います。「かり」だと共通してはいるのですが、「かり」を語幹にしてしまうと、未然と連用のときに活用語尾がなくなってしまうので、、
ほんとうにごめんなさい🙏💦

なるほど!ありがとうございます!

お役に立ててよかったです!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?