数学
高校生
解決済み

白球4個、赤球2個が入った袋がある。
問同時に2個の球を取りだし、色を見て元に戻す。この試行を繰り返し行う時、2回目に初めて白球、赤球が1つずつ取り出される確率を求めなさい。

とあり、回答を見ても意味がわかりませんでした。答えにはCを使ったものがあり、ネットで調べたりはしたのですが、どうして回答のようになるのかがわかりませんでした。
特に

答え 2通りある。
(1)1回目(白白)2回目(白赤)
(2)1回目(赤赤)2回目(白赤)
よって求める確率は...この続きは画像です。

上記の解説はわかりますが、画像のCを使った部分が分かりません。使い方も教えて頂きたいです。

AC2y + 2C2y 4Ci × 2C1 C2 8 OS 15 4C, ×2C」 C2 6C2 8 15 6C 音× 11 15 15 56 225 ニ
確率 高校数学 数a

回答

✨ ベストアンサー ✨

これで分かりますか??
役に立てたらいいです😄

KKK

とっても分かりやすいですね!紙に解説はありがとうございます。ベストアンサーにさせてもらいます。

りーたん😎

こちらこそ、ベストアンサーに選ばれてとても嬉しいです!
ありがとうございます😆😆

この回答にコメントする

回答

C(コンビネーション)の使い方は
例えばそれぞれ異なる6個の玉から2つの玉を取り出す時、6C2と表します。
分子の4C2とは4個ある白玉から2個の白玉を出す時なので4C2となります。また、4C2×2C1とは4個の白玉から1個取り出す4C1かつ、同時に2個ある赤玉から1個取り出す2C1のことを表しています。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?