理科
中学生
解決済み

3と4 教えて頂きたいですm(_ _)m

第5回 *化学変化と熱の出入り 学習日 月 日 図2 市販のインスタントかいろには、鉄粉や活性炭, 水などが入 っています。 かいろのしくみを調べるために, 鉄粉6gと活性 炭3gを蒸発皿の中でよくかき混ぜ、図1のように食塩水を加 えて混ぜました。この混合物に, 図2のように温度計をさし, 混合物の温度変化を調べると, 温度はしだいに上がっていきま した。このことから, この実験で化学変化が起こり, 熱が発生 したことがわかりました。 (1) この実験のように, 熱を発生する化学変化を何といいますか。 図1 活性炭食塩水 鉄粉 温 蒸発皿 (熱タ型 (2) 下の口内は, この実験で起きた化学変化についてまとめた内容の一部です。 文中の (①) ~ (3) に入 る物質の名称を, それぞれ書きなさい。 めいしょう この実験では、, 混合物中の (①) と空気中の (②) が化学変化を起こし, (③) ができる。このとき, 熱 が発生したと考えられる。 0( 2 (3 かいふう (3) インスタントかいろは, 開封してからしばらくすると温度が上がらなくなります。 その理由を, 「鉄粉」 という語句を用いて, 説明しなさい。 (4) この実験の他に, (1)の化学変化の例を, 1つ書きなさい。 (2) 混合物中の固体と空気中の気体が化学変化を起こすことで, 熱が発生します。 (3) 化学変化が起きなければ, 熱は発生しません。 アドバイス)

回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)鉄粉が全て酸化してしまったから。
(鉄粉が全て酸化してしまうと化学反応が起きなくなるので、温度も上がらなくなります!)

(4)紐を引くと温まるお弁当
(紐を引っ張ると食品の下にある袋の生石灰が水と混ざって反応を起こします)

><

細かく教えていただき有難うございます😌🙇🏻‍♀️
助かりました😣

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉