理科
中学生
理科
中学生
理科、電流
(3)どんな計算式で求めたらいいのかわかりません
(4)なぜ40Wの方が明るくつくのかわかりません
(3)、(4)の説明お願いします
N
4電球の明るさと電力 図のように, 40W用の電
\40W
60W
球と60W用の電球をそれぞれ家庭用のコンセント
につないだ。次の問いに答えなさい。
(1) 40W用と60W用の電球のうち,明るくついた
V00r
コンセント
のはどちらか。
WOGE
W0OY
(2) 60W用の電球を4時間点灯させたときの電力量は,40W用の電
球を3時間点灯させたときの電力量の何倍になるか。 次のア~エ 。
から選び,記号で答えなさい。われ は
4の答え一
位とし
ア 1.5倍
開イ2倍
ウ 2.5倍
エ 3倍
(3) 暗くついたほうの電球の抵抗は何Ωか。
(4) 40W用と60W用の電球を直列につないでコンセントにつないだ。
国
(r
このとき,明るくつくのはどちらか。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
6575
91
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6311
45
中学3年生の理科!
3990
83
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
2969
28
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1684
18
中3理科総復習✡
1241
3
【中学理科】三年生の範囲まとめ
675
4
▶︎ 理科:力のつり合い
427
21
【中3理科】運動とエネルギー 〜科学技術と人間〜
414
5