理科
中学生

おねがいします

22 |2 図1は,その結果をもとにして作成した観察記録である。このことについて,問いに答えか 図2 図1 1月15日 り 座 1月15日 12月15日 金星9 みずがめ座 やぎ座 みずがめ座 1o やぎ座 やぎ座 多r 金星の軌道 金星 やぎ座 いて座 日役から1時間半経過いて座はすでに地平線やぎ座の一部が地平線 した。いて座が地平線 にかくれている。 金星にかくれている。金星 にかくれ始めており。 O金屋 大陽 4-みずがめ座 の しし座 は11月15日に比べ高度は12月15日に比べ高度 座の方向に見えた。 地球の軌道 いて座の方向に金星がが高くなり, やぎ座のが高くなり, みずがめ 見えた。 かに座 4) 方向に見えた。 3) 4 のお 口間1 いて座、やぎ座などは天球上の太陽の通り道に位置している。この太陽の通り道を何というか 口間2 11月15日において, やぎ座が12月15日の記録と同じ位置に見えるのは何時頃か。 ア 午後7時頃 イ 午後8時頃 ウ 午後9時頃 ェ 午後10時頃 1月15日以降,しばらくすると金星は西の空から見えなくなるが, 4月頃から再び明るく輝いた。 態で観察できる。このとき金星は, 一日のうちいつ頃に, どの方角の空に見えるか。 口間4 図2は、太陽の位置, 金星, 地球の位置および公転軌道, 各星座の方向を模式的に表したものであ る。11月15日, 12月15日, 1月15日の地球の位置を①から④の記号で, 金星の位置をAからGの記号 でそれぞれ書きなさい。 ただし,11月15日の地球は○の位置である。 また, 地球から見て星座をつくる星の位置は, 太陽や 金星よりひじょうに遠くにある。 口問3 問1 問2 いつ 問3 方角 問4 地球○ 全星の戦道 金星 みずがめ座 -しし座 地球の軌道 る自 転球 方の 向 る。 てんつく やた ふたご座- に つじ座 し 自転方向 おひつじ座 いて座

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?