化学
高校生

鉛蓄電池 電気分解
1から5では白金や銅を使っているのに
6から急に鉛がでてくるのですが
その理由について教えてもらいたいです
お願いしますm(_ _)m

4図のような装置で, 一定の直流電流を流して電気分解を新 鉛蓄電池 うと,極板Dの質量が0.64g増加した。次の問いに答えよ。 (ただし,原子量はH=1.0, O=16, S=32, Cu=64, ファ A B C D ラデー定数F=96500 C/mol) Pt Pt Cu Cu (1)極板AとDで起こる反応をイオン反応式で示せ。 NaOH aq CUSO4 aq 電解槽II (2)(1)の2つの式の 子の A:40H - 2H,O + O2 + 4e 電解槽I D:Cu* + 2e" → Cu Cu の析出 と、 (2) 極板Aで発生する気体の物質量は何 mol か。 析出した Cu は 0.64 g=64g/mol3D0.010 mol A:40H → 2H。O + O。 + 4e 2 =0.0050 mol 4 5.0×10°mol よって, 極板Aで発生する気体O。 は 0.010 mol×- B:2Cu°* + 4e- → 2Cu =5.0×10°mol (3) 極板Aで発生する気体の質量は極板Bで発生する気体の質量の何倍か。 極板Bでは2H,O + 2e~→H2+ 20H~ なので, 物質量比は よって、 Cu:O2=2:1 ちなみに、 Cu:e=1:2 極板 A(O。):極板B(Hg) =D2:4=1:2 よって、質量比は 32×1:2.0×2=32:4.0=8.0:1.0 8.0倍 (4) 極板Cの変化量は何gか。 (4)質量だけでなく。 増加か減少かを必ず 明記すること。 極板C:Cu → Cu?* + 2e 直列なので極板Cと極板DのCu変化量は同量である。 0.64g減少 (5) 流れた電気量は何Cか。 流れた電子は 0.010 mol×2=0.020 mol よって求める電気量は 96500 C/mol×0.020 mol=1930 C 1.9×10°℃ (6)鉛蓄電池の負極の質量は何g増加したか。 鉛蓄電池の負極: Pb + SO,- PBSO。 + 2e よって電子0.020molが流れたとき, PBSO』 は 0.010 mol生成する。 純増加分は何gか? SO。=32+16×4 =96 g/mol ただし, Pb→ P6SO。 なので, 純増加分は SO。 の分。 96 g/mol×0.010mol=0.96g 0.96g
鉛蓄電池 電気分解

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?