理科
中学生

急いでます!!!💦
教えてください💦

|1| 図1のg-f-hは日本のある地点の冬至の日の太陽の動きを示している。 (1)図中のg点、h点は何を表しているか。 g点 h点 (2)同じ場所の春分、夏至の日の太陽の動きを図中に記入しなさい。 図1 b d |2| 図2は午後8時の南の空の星座Aを示している。 図2 ウ エ オ (1) 1か月後の午後8時に星座Aはア~キのどの位 置に見えるか。 イ/星座 カ ア キ 南
図1は北極が見える上方(公転軸に対して垂直方向)から地球が太陽の周りをまわ るようすと、星座の方位を示した図である。 1 (1)北極の上方から見た地球の自 転の向きと太陽のまわりをまわ る向きは時計回りか、反時計回 りか。 地球の自転の向き しし座 図1 おとめ座 かに座 てんびん座 ふたご座 へ 太陽のまわりをまわる向き )店 さそり座 おうし座 G や (2)山口県が冬至のとき地球はG の位置にある。春分、夏至、秋 分の日は地球がA~Lどの位置 にあるときか。 春分( 夏至( 秋分( いて座 おひつじ座 やぎ座 うお座 みずがめ座 (3)地球がGの位置にあるとき、真夜中に南の空に見える星座は図中のどの星座か。 (4 Tがめ座) (4)地球がDの位置にあるとき、 真夜中に東の空に見える星座は図中のどの星座か。 (おうし座 図2は3月21日、山口県内でみたタ日が沈むようすである。 (1)太陽はア~ウのどの方向から沈んできたか。 (2)夏至の日の太陽が沈む位置はA·Bのどちらにずれるか。 図2 As
ホイント と 地球は1年をかけて太陽のまわりを一周する。これを地球の ( ) いう。このまわる向きは( )の向きと同じに動く。この速さは1年 )度の割合で動くことになる。こ )から( で360 度動くので、1か月に約( のため、同じ時刻に見える太陽や星は( )にず れて見える。このような1年の天体の動きを )という。 地球は地軸を傾けたまま太陽のまわりをまわる。 そのため、太陽の ( )ゃ( )の長さが変化する。

回答

a点:日の出
b点:南中
(2)エ
だと思います、この部分自分も苦手であってるか微妙ですが特に(2)とか、答えとか先生とかに聞いて一応確認してみてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?